猿田彦珈琲から初夏の2つのジェラッテが新登場!『コーヒージェラッテ』と『シトラスフロマージュのジェラッテ』
2022年5月10日から 猿田彦珈琲で、振って混ぜて楽しむスイーツドリンク「ジェラッテ」から、新フレーバー 『コーヒージェラッテ(定番)』と『シトラスフロマージュのジェラッテ(期間限定)』 を発売開始!
猿田彦珈琲こだわりのエスプレッソブレンドを使用したコーヒージェラッテと、イタリアの初夏を感じさせる爽やかなシトラスフロマージュのジェラッテを、ぜひお楽しみください。
《猿田彦珈琲の新感覚ドリンク「ジェラッテ」とは》
「jellatte(ジェラッテ)」は、コーヒーやフルーツ、ゼリー、ミルクなどが層になった状態から、振って混ぜながら楽しむ新感覚のスイーツドリンクです。振る回数や強弱の加減で、ゼリーの粒の大きさや素材の混ざり具合を調整し、お好みの食感に仕上げる事ができます。「jellatte(ジェラッテ)」という名称は、jelly(ゼリー)とlatte(ラテ)を掛け合わせた造語で、また「ジェラシーを感じるほど美味しい」というユーモアが込められています。
コーヒージェラッテ
浅煎りのエスプレッソブレンド「東京ローグ2.1」を使用したコーヒーゼリーは、エチオピア産スペシャルティコーヒーの持つフルーティーで華やかな味わいが特徴で、まるでフルーツゼリーを食べているような軽やかで瑞々しい甘さが口の中に広がります。
さらに、隠し味として”マスカットシロップ”をほんの少し加えることで、コーヒーの味わいを引き立たせながらも爽やかな味わいに仕上げました。
クリーミーなエスプーマホイップとともに、猿田彦珈琲のこだわりが詰まった大人のジェラッテをお楽しみください。
- 価格:店内 780円 / テイクアウト 765円(税込)
- 販売期間:2022年5月10日(火)~定番商品
シトラスフロマージュのジェラッテ
初夏にぴったりなシトラスゼリーは、瀬戸内レモンを使用し、オレンジの甘さを加えて果汁感たっぷりに仕上げました。
さらに、ほんのりバジルを加えることで、口にしたときに鼻から抜けるフレッシュな香りは、まるで初夏の陽気で爽やかなイタリアを感じさせます。
トッピングには、フロマージュブランの軽やかなフォームと、ザクザクと噛み応えのあるグラハムビスケット、レモンピールを加え、噛むごとに違う食感を味わってみてはいかがでしょうか。
- 価格:店内 830円 / テイクアウト 814円(税込)
- 販売期間:2022年5月10日(火)~6月20日(日)
猿田彦珈琲 |
|
店舗 | 恵比寿本店 / 池袋店 / The Bridge 原宿駅店 など |
営業時間 | 店舗によって異なります。下記公式HPでご確認ください。 |
公式HP | https://sarutahiko.co/ |

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています
最新情報をお届けします
Twitter でCafe Releaseをフォローしよう!
Follow @caferelease